7月19日
対戦相手は飯野アストロクラブさん。
先週の勢いで行こう!と、気合を入れて臨みました。
先制点を取られてしまいましたが、
一点一点取り返していこう!
取られたら取り返す!
この気持ちはみんな強くなりました。
4-6
あと2点。
追いつくぞっ!!
攻撃では、
絶対打ちたい!
絶対勝ちたい!
そんな気持ちを、見ている私たちにも感じさせるような、粘りや気合の入った声が聞こえてきました。
ベンチからは仲間の心強い言葉が背中を押してくれた。
2点とりかえして、同点!!
戻ってきたランナーを笑顔で迎え入れ、
抱き合って喜ぶ姿からも、
成長を感じました。
結果は、1点差で負けました。
悔しかった…今日のライナーズならいける!!と思えるいい雰囲気だったけど、
あと一歩でした。
そのあと一歩はなんなのか。
この日の悔し涙を無駄にしないように。
確実にライナーズのみんなは成長しているし、
チームとしても成長してる!
特に精神面も。
強くなっただけじゃない。
練習や試合を重ねるごとに、
言われて動く野球から、
自分たちで考えて動く野球になっている。
ライナーズ達の気持ちを感じられる。
そんなライナーズだから、
応援にも力が入ってしまいます。
今のメンバーで大会に出られるのも残りわずか。
ひとつひとつの試合を大事に、みんなで上を目指そう!
対戦してくださった飯野アストロクラブさん、
大会関係者や暑い中応援に駆けつけてくださった皆様、
本当にありがとうございました。
これからのライナーズも、応援よろしくお願いします!!